忍者ブログ

黒坂義明のNinja

趣味の写真を気軽にアップしていきます。 対象は田舎の風景や自然です。 ご覧ください。

モノクロの世界_黒坂義明

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

モノクロの世界_黒坂義明

こんにちは。

1月中旬くらいに撮った写真です。

DSCN1263_黒坂義明
DSCN1263_黒坂義明 posted by (C)黒坂義明 DSCN1278DSCN1179_黒坂義明
DSCN1278DSCN1179_黒坂義明 posted by (C)黒坂義明 DSCN1170_黒坂義明
DSCN1170_黒坂義明 posted by (C)黒坂義明

今日はモノクロ写真について調べてみました。

参照にさせて頂いたサイトURL:

http://www.mori-camera.com/advanced-skill/monokuro.htm

上記のサイトにはモノクロの効果として以下のことを上げています。

1.レトロ感が出る

2.どこかセンチメンタルな感じが出る

3.普段カラー写真を見慣れているぶん、新鮮さが生まれる

4.カラーがないぶん、人に考えさせられる写真になることがある

とカラーと比較した場合の効果を上げています。私も同感です。特に3番、4番の効果は私も感じるところですし、なぜカラー写真が普及して以降もモノクロ写真が親しまれ続けているのかを考えても、それは証明されていると思います。

私もモノクロが好きです。もちろんカラーも好きですが、それとは別の話です。

ただ最近はモノクロ写真を撮る人自体が少なくなってきたなぁ、という印象が否めません。モノクロ愛好家としては少し悲しい事態です。カメラの高性能化を背景にモノクロもカラーもあまり関係なくなってきているのも事実かも知れません。撮った後にデジタル処理してしまえばそれまでなのですからね。。。

銀塩カメラ世代の私としては、フィルムもモノクロ専用、現像もモノクロ専用の設備しかない不自由な環境(大学の頃の話です。。。汗)でしたので、必然とモノクロで撮れそうなモチーフを求めて歩き回ったものです。

ネオパン400プレストがもっぱら私の相棒でした。リバーサルフィルムなどを使うときはシャッターを押す瞬間に手が震えたものです。昔は写真を撮ること自体、今よりずっとコストが掛かりましたから1回シャッターを切るリスクが高かたのですね。なので、いろいろ試行錯誤しながら緊張感をもってシャッターを切っていたような気がします。だからと言ってモノクロ好きという結論には結びつけることはできませんが、モノクロの良さや楽しさをデジタル世代の若い方にも少しは伝えたいなという気持ちはあります。

私が考えるモノクロの魅力は、うまく言えませんが「情報が少なくてもどかしい、そのもどかしさに想像を掻き立てられる」という感じでしょうか。もちろん、カラーでしか伝えることができないモチーフは当然ありますけどね。

「みなさん、ぜひカラーの後に一枚だけでいいのでモノクロ写真も撮ってみて下さい!」モノクロ一枚運動はこれからも続けていきます。ご清聴ありがとうございました。

【関連ブログ】

yaplog!_黒坂義明 TeaCup_黒坂義明 JUGEM_黒坂義明 フォト蔵_黒坂義明 楽天ブログ_黒坂義明 ライブドアブログ_黒坂義明 Amabaブログ_黒坂義明 FC2ブログ_黒坂義明 ウェブリブログ_黒坂義明 ウェブリアルバム_黒坂義明はてな_黒坂義明PHOTHITO_黒坂義明写真部_黒坂義明Yahoo!ブログ_黒坂義明写真ラテ_黒坂義明Gooブログ_黒坂義明SeeSaaブログ_黒坂義明Google+_黒坂義明NAVERまとめ_黒坂義明Ninja_黒坂義明ココログ_黒坂義明はてな_黒坂義明
カメラ ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
PR

コメント

プロフィール

HN:
黒坂義明
性別:
非公開

カテゴリー

P R